
お申し込み(¥8,800)はこちらから
受講可能期間はお申し込み日から60日間です。
受講時にテキストが
ダウンロードできます
ダウンロードできます
(KM-2048 知って得する年金セミナー.zip / 759.4KB)
※ファイルはZIP形式で圧縮されています。解凍できる端末でご利用ください。
配信終了日時:2021/09/21 10:00
●動画及び講演内容についてご意見・ご感想をお聞かせください。
アンケートにご協力お願いします
アンケートにご協力お願いします
「わたしはもらえるの?」「いくらもらえるの?」老後の年金を基礎から学び、退職後の生活を疑似体験します。
退職時には貯蓄はいくら必要なのか、そのためにはどうすればいいかが学べます。
●アジェンダ
1. 公的年金制度
2. キャッシュフローの確認
3. セカンドライフにおける基本的な考え方
4. セカンドライフの対策
●再生時間:2時間01分
●収録日:2021年3月7日
●講師:市川 貴博(生活経済研究所長野・主任研究員、CFP認定者)
マイホームと住宅ローンのプロフェッサー
1998年より住宅会社のトップセールスとして活躍する傍ら、顧客の住宅ローンとライフプランを真剣に考えFP資格を取得。
300件を超す労働者のマイホーム取得をサポート。2011年に生活経済研究所長野に参画。
全国で労働組合コンサルタントとして活動中。
●セミナーのご案内
「1ch 家計の見直しセミナー」を会場で受講いただけます。
セミナーの参加をご希望の方はこちらからお申し込みください。
ログインするとコメントをすることができます
ログイン
新規登録