お申し込み(¥3,300)はこちらから
受講可能期間はお申し込み日から14日間です。
受講時にテキストが
ダウンロードできます
ダウンロードできます
(第48回終活講座「年金の税金と医療介護の負担」.zip / 1.7MB)
※ファイルはZIP形式で圧縮されています。解凍できる端末でご利用ください。
この動画は「終活アドバイザー協会会員」専用です。非会員や退会された方、年会費未納の方はご利用になれません。
【内 容】
終活アドバイザー講座で、質問が多い項目に「年金受給者の税金」と「医療介護の負担はどう決まるのか」というものがあります。
今回の口座では、年金に関わる税金(所得税と住民税)と、高齢期の医療介護の負担(保険料や自己負担)の基準となる『収入・所得・課税所得』の違いについて学ぶとともに、アドバイスのポイントをお伝えします。
<目次>
〇収入・所得・課税所得
〇年金収入の種類と経費等
〇所得控除額を計算してみよう
〇所得税・住民税を計算してみよう
〇公的年金受給者の確定申告
〇社会保険の基準となる「所得」
〇所得区分は、「世帯」「非課税」がポイント
〇介護保険料の決まり方
〇医療介護の負担の決まり方
〇食費・居住費の軽減制度(補足給付)
〇まとめ
講師: 山田 静江(NPO法人 ら・し・さ 副理事、終活アドバイザー、ファイナンス・プランナー CFP®)
再生時間:1時間42分
ログインするとコメントをすることができます
ログイン
新規登録