本編を視聴するには、ログインしてください。
🎥KM-2509 NISAで購入するファンドはこれだ! 前編
テキストをダウンロード
※テキストは動画視聴可能になるとダウンロードできます
- KM-2509 NISAで購入するファンドはこれだ!.zip(11.57 MB)
アンケートにご協力お願いします
次の動画(後編) ≫
NISA制度を活用した資産形成に役立つファンド選びをテーマに、金融機関別の売れ筋商品や手数料を比較しながら、
初心者にも分かりやすくお勧めファンドと分散投資のポイントを解説します。
運用の第一歩を後押しする実践的セミナーです。
●アジェンダ
1. 資産形成と資産運用
2. 投資信託の運用とNISAのおさらい
3. 三大ネット証券で売れ筋の投資信託
4.
三大ネット証券で運用してみる
●再生時間:61分
●この講演動画は、日本FP協会の継続教育研修として単位申請ができます。
継続教育単位の認定には「承認番号のない研修」として、視聴した方が申請し、日本FP協会の承認を得る必要があります。弊所が単位認定を保証するものではありませんので、詳細は日本FP協会の「単位申請の注意事項」をご確認ください。
●単位申請の入力項目は以下の通りです。
1.受講日:(ご視聴された日)
2.主催者:生活経済研究所長野
3.プログラム名:NISAで購入するファンドはこれだ! ~ 金融機関別、お勧めファンドと分散割合 ~
4.内 容:「どのファンドを選べばよい?」という疑問にお答えするセミナー。お勧めのファンドと分散割合をご紹介
5.課 目:金融資産運用設計
6.単位数:0.5(前編・後編を視聴された場合)
●講師:中山 浩明(生活経済研究所長野・主任研究員、CFP認定者)
生活防衛のマイスター
2000年より外資系生命保険会社の代理店を開業。年間数百件の保険見直し相談を受ける傍ら、2001年にAFP、2011年にCFPを取得。ライフプランや資産運用に関するセミナー、相談業務に着手するようになる。2014年からは大型保険代理店の営業教育担当として、お客様の経済環境やライフプランを考慮した適正な金融商品販売ができる人材育成に尽力。2017年生活経済研究所長野に参画、労働組合等への支援を開始。
この動画が含まれる
セット
お気に入り登録
再生回数:49
お気に入り登録数:1
コメント
ログイン、もしくは利用者登録いただくと、コメントできます。