お申し込み(¥8,800)はこちらから


【2022年度版】<第18回>着工から引き渡しまでのポイント(2)

受講時にテキストが
ダウンロードできます

(【2022年度版】<第18回>着工から引き渡しまでのポイント(2).zip / 727.6KB)

※ファイルはZIP形式で圧縮されています。解凍できる端末でご利用ください。

配信終了日時:2025/02/07 10:00
●動画及び講演内容についてご意見・ご感想をお聞かせください。
アンケートにご協力お願いします

<第18回>着工から引き渡しまでのポイント(2)
~ トラブルを回避するための対策 ~


◆収録内容の解説
着工中に起こる住宅会社とのトラブルは、大きく分けて次の3つです。
(A)あらかじめ対策できるトラブル
(B)発生を防ぐことのできないトラブル
(C)本来はトラブルではないにも関わらず顧客側がトラブルと思い込んでしまう

また、住宅会社とのトラブルもあれば、近隣とのトラブルもあります。
さらに忘れてはいけないのが家族間のトラブルです。
トラブルは起こってから対処するのではなく、トラブルにならないようあらかじめ対策しておくことが大切です。
トラブルを回避するための方法を知っておきましょう。

この講演動画は、日本FP協会の継続教育研修として単位申請ができます。

継続教育単位の認定には「承認番号のない研修」として、視聴した方が申請し、日本FP協会の承認を得る必要があります。弊所が単位認定を保証するものではありませんので、詳細は日本FP協会の「単位申請の注意事項」をご確認ください。

◆単位申請の入力項目は以下の通りです。
1.受講日:(ご視聴された日)
2.主催者:失敗しない住宅購入実践塾
3.プログラム名:着工から引き渡しまでのポイント(2)
4.内 容:工事中のトラブルを3つにカテゴリー分けし、回避するための方法を知る
5.課 目:不動産運用設計
6.単位数:0.5
◆再生時間 : 1時間20分
◆講師紹介 : 市川貴博
1970年静岡県熱海市生まれ。1998年より住宅会社に営業スタッフとして入社。初年度は新人賞、2年目にはトップセールスとなり、3年目には支店長に就任した。
初めは売ることだけに専念していたが、顧客の住宅ローンとライフプランを真剣に考えるようになり2000年にFP資格を取得。住宅の販売目的が「家を売る」ことから「良い暮らしを売る」に変わったことにより、お客様に対する接し方や発言、日々の勉強なども次第に変わっていった。
しかし、売り手側としての職責を全うするためには、顧客側だけに就いてアドバイスをするわけにはいかず、2011年にファイナンシャルプランナーとして独立し、100%買い手側(顧客側)の立ち位置で住宅購入のアドバイスを始めた。同時に生活経済研究所長野に参画。主任研究員に就任し、全国で労働組合コンサルタントとして活動中。FPI-J.TVにもレギュラー出演している。
売り手側と買い手側の両方から住宅購入を見てみると、トラブルになっている理由や原因、解決策までもがハッキリと見え、住宅会社や営業担当者によってはレベルの低さを痛感することも多く、2018年から【営業推進戦略研究所】として営業担当者向けの営業研修も展開中。
元住宅営業マンのFPが、売り手側と買い手側から見た経験をもとに、住宅会社では絶対に教えてくれない、失敗しない住宅購入の秘訣を詳細にお伝えします。
 
ログインするとコメントをすることができます