配信終了
                            
              🎥KM-2513 若年層でも知っておきたい税金の基礎(全2本)
給与から天引きされる税金、どうやって決まるか知っていますか? 
本セミナーでは、身近な給与明細をもとに、所得税・住民税の仕組みを基本からわかりやすく解説します。 
さらに、ふるさと納税・iDeCo・NISAといった制度を使い、税負担を軽くするポイントもご紹介。 
知っているか知らないかで差がつく税金の知識を若いうちから身につけましょう。 
●アジェンダ 
1. 給与明細から読み解く所得税と住民税 
2. 所得税と住民税の基礎知識  
3. 3つの税制優遇制度を活用しよう 
●講師:岡崎 宗一(生活経済研究所長野・研究員、AFP認定者)
生活と家計の伴走者
1997年生まれ、神戸市出身。信州大学卒業後、附属病院で看護師として勤務し、患者や家族の不安に向き合う中で金融サポートの重要性を実感。
2025年より生活経済研究所長野に参画。
FPとしての知見を深めながら看護師時代に培った傾聴力を活かし、人々のライフプラン実現に向けた支援を目指す。
お気に入り登録数:0

 
                 
                 
                 
                
コメント
ログイン、もしくは利用者登録いただくと、コメントできます。