🎥KM-2516 対談:住まいとお金のリアルを考える(全2本)


住まいの選択は人生設計そのもの。購入か賃貸かにとどまらず、家族構成や働き方の変化、
老後の備えまで視野に入れた住宅戦略が求められています。
住宅ローンや住み替え、単身者の判断軸まで、実践的な知識を対談形式で幅広くお届けします。



●講師:塚原 哲(生活経済研究所長野・所長、CFP認定者)
保障設計運動のエグゼクティブ
精密機器メーカーに入社後、労働組合役員に就任。「組合員の可処分所得の最大化」を目的としてライフサポート活動を展開。2001年生活経済研究所長野を設立。労働組合業界でライフサポート活動専門の実行援助コンサルタントとして全国で活動。現在、日本経済新聞等で執筆中。

お気に入り登録数:0

このセットの動画一覧

コメント

ログイン、もしくは利用者登録いただくと、コメントできます。

もっとみる