🎥KM-2524 デジタルエンディングの課題と対策(全2本)

近年、パソコンやスマートフォンに保管されたデジタル資産が増えています。
ネット銀行口座や証券口座、SNSやクラウド上のデータなどは相続時に存在が見過ごされ、アクセス不能となるリスクがあります。
本セミナーではデジタルエンディングの課題を整理し、相続トラブルを防ぐための備えや具体的な対策をわかりやすく解説します。


●アジェンダ
1.デジタルエンディングとは何か
2.デジタル資産の管理方法(ID+パスワード、二要素認証、生体認証)
3.各種デジタル資産について
4.デジタルエンディングに向けた備え


●講師:中山 浩明(生活経済研究所長野・主任研究員、CFP認定者)
生活防衛のマイスター
2000年より外資系生命保険会社の代理店を開業。年間数百件の保険見直し相談を受ける傍ら、2001年にAFP、2011年にCFPを取得。ライフプランや資産運用に関するセミナー、相談業務に着手するようになる。2014年からは大型保険代理店の営業教育担当として、お客様の経済環境やライフプランを考慮した適正な金融商品販売ができる人材育成に尽力。2017年生活経済研究所長野に参画、労働組合等への支援を開始。

お気に入り登録数:0

配信開始 配信終了

このセットの動画一覧

コメント

ログイン、もしくは利用者登録いただくと、コメントできます。

もっとみる